ガキ大将 v(^_^;)
2010年07月26日
どうも!!どうもどうも!!!
疲れが取れていないから朝からリ●Dの力を借りている湘南のひろでございます。
いや~土日の
少年野球
の疲れが抜けておりません・・・
しかも寝不足でございますzzz
土曜日はですねいつも通りに起きてお散歩将軍ジャム君の朝のお散歩をしてから行ってきました
お散歩将軍ジャム君は元気ですよ!!!

集合場所へ行くと
観光バスが待っておりました
チームで行くので1台チャーターです
6年生と一番後ろの席を確保して大トランプ大会!!!!
ただトランプするだけでは面白くなくなってきたので途中、トイレ休憩のときに罰ゲーム的なものを購入してみました

クッキーが12枚入っていてそのうち2枚は激辛だそうです
それを罰ゲームにしながらまたまた大トランプ大会再開です。
到着すると
宿には行かずそのまま近くの市営球場へ
もうそこから
野球モードでございます
早めにお昼を食べて練習開始。
そうこうしているうちに地元の少年野球チームが到着。
事前に監督がオファーをかけていたんです。
相手チームが到着して練習試合
私はずっと審判してたんで
写真は撮れませんでした
あの、猛暑の中、2時間の審判・・・
日陰に入ることなんて出来ないですからかなりシンドイです・・・
もうそろそろ終わろうとした時です。
他の少年野球のチームが到着です。・・・
そうなんです
2チームにオファーをかけていたんですよ!!!
1試合目が終わって20分後に2試合目・・・
もう死にそうですね・・・
練習試合ですから1試合目はかって2試合目は負けました
でも勝ち負けではなく内容の確認ですね
2試合目が終わり、対戦してもらった2チームにお礼をして練習再開!!!!
初日はもう野球漬けです
練習が終わり、
宿に行ったらまずは
お風呂タ~イム!!!
他のコーチや父母は
お風呂が空くまで宴会!!
私も!!!っと言いたいところですけど6年生と5年生引き連れて一緒に入っちゃいました
お風呂に入ったら今度は
晩御飯でございます
美味しく頂いてそのあとは
花火大会
指導員と父母が交代で見ております

その間、他の人たちは宴会!!!
私もそれには参加しましたよ!!!!
宴会も中盤に差し掛かったところで私は抜け出して各部屋の見回り
下級生や4年生は疲れて寝ていましたが
5年生の部屋にきたら
パソコンでドリフが見たいなんて言われて私のパソコンとられてしまいました
5年生の部屋はドリフ劇場になってしまいました
なので更新できなかったんです
6年生の部屋に行くとUNO&トランプ大会が始まっておりそのまま私も参加!!!
何時くらいですかね???
日付が変わったくらいからトランプ大会も終了しいつのまにか恋の話(略して恋話)に。
っていうか私が飽きてきたので話を振ってみました
もう修学旅行とかでは定番ですね!!!
最初は女性の好みのタイプを言ってたんですけどそこから芸能人でいうと誰???っていう話題になり最終的にはクラスで誰が好きっていう話に変わっていったんです!!!
6年生はもう興奮状態でしたけど私がもう眠くて限界なので明け方の3時半頃には寝ることに。
そして6時に起きてというか小学生に起こされて6,5年生と一緒に往復4kmのランニング。
これはハードでしたね
寝てないですから・・・
ランニングから戻ってきてシャワーを浴びて朝食です
食べ終わると荷物を片付けてチェックアウト。
宿の人にお礼を言ってそのまま海水浴場へ

ちょっと見えにくいですけど伊豆七島が見えるいいところ。
そこで思う存分遊んでお昼を食べて2時ごろ湘南へ向けて出発
帰りも観光バスをチャーター
チームカラーのGREENで皆上機嫌

出発するなりまた大トランプ大会と思いきやみんな疲れてしまっているから出発して20分もたたないうちに皆寝てしまいました・・・
勿論、私も・・・
起きた頃には到着予定の場所に着く寸前。
全員叩き起こしてバスを降りたわけです。
彼女へのお土産もあったんですが疲れてそれど頃じゃなかったので
家に帰って来ちゃいました。
お土産は今日渡します。
家に帰るとこれまた大きな壁が・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
お散歩将軍ジャム君が待ち構えているんですよ
出発の日の夜と帰る日の朝のお散歩は湘南のひろパパ&弟君にお願いしていたんですけど
夜のお散歩もお願いするの忘れてて・・・
お散歩将軍ジャム君は嬉しそうです

多分、お散歩じゃなくて私が疲れているのに引っ張りまわしたいから・・・
結局、いつも通りに1時間のお散歩に付き合わされました
帰ってきてもうそのまま
ベッドに倒れこんで寝てしまいました
結構、早い時間から寝たんですけどね
今朝、起きても疲れが抜け切れてないです・・・
なので仕方なく冒頭でも言ったとおりにり●Dの力を借りて
会社に来たんです
もうすでに疲れ果ててます・・・
今すぐにでも寝たいけど


ランキングに参加しようかと思っています。
↓↓↓↓↓↓↓↓カチッとお願いします。
今度はトップを狙ってみたいので皆さんのご協力をお願いしますm(_ _)m
FC2 Blog Rankingついでに右側にある拍手とかいうのもカチッとお願いしますm(_ _)m
疲れが取れていないから朝からリ●Dの力を借りている湘南のひろでございます。
いや~土日の



しかも寝不足でございますzzz

土曜日はですねいつも通りに起きてお散歩将軍ジャム君の朝のお散歩をしてから行ってきました
お散歩将軍ジャム君は元気ですよ!!!

集合場所へ行くと

チームで行くので1台チャーターです
6年生と一番後ろの席を確保して大トランプ大会!!!!
ただトランプするだけでは面白くなくなってきたので途中、トイレ休憩のときに罰ゲーム的なものを購入してみました


それを罰ゲームにしながらまたまた大トランプ大会再開です。
到着すると

もうそこから


そうこうしているうちに地元の少年野球チームが到着。
事前に監督がオファーをかけていたんです。
相手チームが到着して練習試合

私はずっと審判してたんで

あの、猛暑の中、2時間の審判・・・
日陰に入ることなんて出来ないですからかなりシンドイです・・・
もうそろそろ終わろうとした時です。
他の少年野球のチームが到着です。・・・
そうなんです
2チームにオファーをかけていたんですよ!!!
1試合目が終わって20分後に2試合目・・・
もう死にそうですね・・・
練習試合ですから1試合目はかって2試合目は負けました
でも勝ち負けではなく内容の確認ですね
2試合目が終わり、対戦してもらった2チームにお礼をして練習再開!!!!
初日はもう野球漬けです

練習が終わり、


他のコーチや父母は

私も!!!っと言いたいところですけど6年生と5年生引き連れて一緒に入っちゃいました



美味しく頂いてそのあとは

指導員と父母が交代で見ております

その間、他の人たちは宴会!!!
私もそれには参加しましたよ!!!!
宴会も中盤に差し掛かったところで私は抜け出して各部屋の見回り
下級生や4年生は疲れて寝ていましたが
5年生の部屋にきたら

5年生の部屋はドリフ劇場になってしまいました
なので更新できなかったんです

6年生の部屋に行くとUNO&トランプ大会が始まっておりそのまま私も参加!!!
何時くらいですかね???
日付が変わったくらいからトランプ大会も終了しいつのまにか恋の話(略して恋話)に。
っていうか私が飽きてきたので話を振ってみました
もう修学旅行とかでは定番ですね!!!
最初は女性の好みのタイプを言ってたんですけどそこから芸能人でいうと誰???っていう話題になり最終的にはクラスで誰が好きっていう話に変わっていったんです!!!

6年生はもう興奮状態でしたけど私がもう眠くて限界なので明け方の3時半頃には寝ることに。
そして6時に起きてというか小学生に起こされて6,5年生と一緒に往復4kmのランニング。
これはハードでしたね
寝てないですから・・・

ランニングから戻ってきてシャワーを浴びて朝食です
食べ終わると荷物を片付けてチェックアウト。
宿の人にお礼を言ってそのまま海水浴場へ

ちょっと見えにくいですけど伊豆七島が見えるいいところ。
そこで思う存分遊んでお昼を食べて2時ごろ湘南へ向けて出発
帰りも観光バスをチャーター
チームカラーのGREENで皆上機嫌

出発するなりまた大トランプ大会と思いきやみんな疲れてしまっているから出発して20分もたたないうちに皆寝てしまいました・・・
勿論、私も・・・

起きた頃には到着予定の場所に着く寸前。
全員叩き起こしてバスを降りたわけです。
彼女へのお土産もあったんですが疲れてそれど頃じゃなかったので

お土産は今日渡します。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
お散歩将軍ジャム君が待ち構えているんですよ
出発の日の夜と帰る日の朝のお散歩は湘南のひろパパ&弟君にお願いしていたんですけど
夜のお散歩もお願いするの忘れてて・・・
お散歩将軍ジャム君は嬉しそうです

多分、お散歩じゃなくて私が疲れているのに引っ張りまわしたいから・・・

結局、いつも通りに1時間のお散歩に付き合わされました
帰ってきてもうそのまま

結構、早い時間から寝たんですけどね
今朝、起きても疲れが抜け切れてないです・・・
なので仕方なく冒頭でも言ったとおりにり●Dの力を借りて

もうすでに疲れ果ててます・・・
今すぐにでも寝たいけど





今度はトップを狙ってみたいので皆さんのご協力をお願いしますm(_ _)m

スポンサーサイト
これはキツいですね~。
体力無限の小学校高学年と。。。w
でも、全部ひっくるめて
「夏の合宿」って感じが
羨ましかったりもしましたよ♪
夏を満喫できてていいなぁww
応援凸!
この暑い時に2試合ですか?
大変なことだと思います。
今日は、私の家から5分の所にある
高校も岐阜県代表になりました。
晴れて甲子園行きの切符を
手にすることが出来ました。
いつも応援有難うございます。
みんなで合宿。
いいですねえ。
集団生活をすることで、いろいろと成長するんですよね。
(^○^)
またお立ち寄り、応援クリックをよろしくお願いします。
ぽちッ、ポチっ。