おじいちゃ~ん
2009年02月16日
今日は
曇っている湘南でございます
いや~1週間以上のご無沙汰でございます。
コレといって特にサボっていたわけではなく・・・
ちょっと危なかったわけでございます。
先々週の火曜日だか水曜日だか木曜日に彼女と別れ・・・
金曜日には
飲みに行って記憶がなくなるくらいまで飲んで・・・
土曜日にまだ間に合うだろう!!!ってことで
病院に行ったわけですよ!!
何を?って勿論インフルエンザの予防接種
をやりに。
そしてその日の夜、なんか寒気がするんです
最初は
風邪かなぁ???
なんて思っていたわけです。
日曜日になっても
寒気は収まらず。
たまらず
熱を測ってみたのです。
すると39.7℃
でもちっちゃい
病院はやってないし大きい病院しかないし・・・
以前、耳の時に結構な
額を取られましたかあまり行きたくないのでそのまま
家で寝ていることに。
タイミングの悪いことに湘南のひろパパと湘南のひろママは
温泉に行っていないですし
弟君たちもスノボーに行ってしまって居るのは今にも倒れそうな私とオヤチくれるの???と
目を輝かせているジャム君だけです。
仕方ないので自分で氷枕とつくりました
そのうち段々と意識がもうろうとしてきて・・・
フワフワしている感じがあったんです。
夕方になり
寒気と戦いながら
寝ていると意識がなくなっていくのが分かるのです。
意識がなくなり少し経つと目の前には砂利がいっぱいある大きな川が。
反対側の川岸になにやら
手招きしている人が・・・
『あっ!!15、6年前になくなったおじいちゃんだ!!おじいちゃ~~~ん』と反対側の川岸に行こうとしたのです。
もう、この時点で頭がおかしいのでなんでじいちゃんが居るのかすら疑問に思わなかったわけです。
そして『おじいちゃ~~ん』って行こうとしたときにふっと我に返って『いやいやいやイカン!!行ってはイカン!!』と戻ってきたわけです。
気が付けば月曜日
仕方ないので小さい
病院に行ってきました。
行ってまず問診表に色々と記入すると『湘南のひろさ~ん、湘南のひろさ~ん』と呼ばれ『はい』って看護師さんのところに行くと『インフルエンザの疑いがありますから呼ばれるまでこちらへ』と・・・
付いていくと
椅子だけが並べられて他は何もない部屋に通されました。
用はインフルエンザの疑いがある患者は隔離されるわけです。
寒気と戦いながら隔離された待合室で待っていると診察で呼ばれたのです。
診察室に入り診てもらうと案の定、やっぱりインフルエンザでございます。
お薬を出してもらい、
家に帰って再び
寝ることに。
今度は三途の川は見えなかったんですけど・・・
先々週は彼女と別れ、先週はインフルエンザでじいちゃんに呼ばれ川を渡ろうとしましたし
今年に入って色々とありすぎでございます
さすがにじいちゃんに呼ばれたときはビックリしましたけど・・・
厄年なのかな???
さらださんのBlogのラッキーたんがお星様になって1ヶ月が経ちました。
ご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m

tenさん
の情報!!
↓↓↓↓皆さんも参加してください。1人でも多くの方が助かりますように。
お願いしますm(_ _)m
下の記事『ムコ多糖症について』
遠位型ミオパチーの患者の会
うがい、手洗いをしてもインフルエンザになったけど


ランキングに参加しようかと思っています。
↓↓↓↓↓↓↓↓カチッとお願いします。
また上位を狙ってみたいので皆さんのご協力をお願いしますm(_ _)m
FC2 Blog Rankingついでに右側にある拍手とかいうのもカチッとお願いしますm(_ _)m

いや~1週間以上のご無沙汰でございます。
コレといって特にサボっていたわけではなく・・・
ちょっと危なかったわけでございます。
先々週の火曜日だか水曜日だか木曜日に彼女と別れ・・・
金曜日には

土曜日にまだ間に合うだろう!!!ってことで

何を?って勿論インフルエンザの予防接種

そしてその日の夜、なんか寒気がするんです

最初は

なんて思っていたわけです。
日曜日になっても

たまらず

すると39.7℃
でもちっちゃい

以前、耳の時に結構な


タイミングの悪いことに湘南のひろパパと湘南のひろママは

弟君たちもスノボーに行ってしまって居るのは今にも倒れそうな私とオヤチくれるの???と

仕方ないので自分で氷枕とつくりました
そのうち段々と意識がもうろうとしてきて・・・
フワフワしている感じがあったんです。



意識がなくなり少し経つと目の前には砂利がいっぱいある大きな川が。
反対側の川岸になにやら

『あっ!!15、6年前になくなったおじいちゃんだ!!おじいちゃ~~~ん』と反対側の川岸に行こうとしたのです。
もう、この時点で頭がおかしいのでなんでじいちゃんが居るのかすら疑問に思わなかったわけです。
そして『おじいちゃ~~ん』って行こうとしたときにふっと我に返って『いやいやいやイカン!!行ってはイカン!!』と戻ってきたわけです。
気が付けば月曜日
仕方ないので小さい

行ってまず問診表に色々と記入すると『湘南のひろさ~ん、湘南のひろさ~ん』と呼ばれ『はい』って看護師さんのところに行くと『インフルエンザの疑いがありますから呼ばれるまでこちらへ』と・・・
付いていくと

用はインフルエンザの疑いがある患者は隔離されるわけです。

診察室に入り診てもらうと案の定、やっぱりインフルエンザでございます。



今度は三途の川は見えなかったんですけど・・・
先々週は彼女と別れ、先週はインフルエンザでじいちゃんに呼ばれ川を渡ろうとしましたし
今年に入って色々とありすぎでございます
さすがにじいちゃんに呼ばれたときはビックリしましたけど・・・

厄年なのかな???

ご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m



↓↓↓↓皆さんも参加してください。1人でも多くの方が助かりますように。

お願いしますm(_ _)m


うがい、手洗いをしてもインフルエンザになったけど





また上位を狙ってみたいので皆さんのご協力をお願いしますm(_ _)m

スポンサーサイト
インフルエンザはもう大丈夫です
三途の川はおじいちゃんとこ行かなくてよかったですよ
また遊びに来てください
今となってはわたってもいいかなと思ってしまいますけど・・・
また遊びにきてください
大殺界かもしれないです
また遊びに来てください
でも教えてくれたのは彼女でもジャム君でもなかったです
自分でツッコンで気づきました
また遊びに来てください
ただ、三途の川は怖かったですけどね
また遊びに来てください
また遊びに来てください
怖いですね><;
でも、おかえりなさいです!
更新が止まっていたので事件?事故?
それとも体調がよろしくないのかなと
思っていたのですがインフルエンザ・・・!!
あまり無理はなさらず・・・><
早く治りますように・・・!
ではでは!
土曜日に予防接種受けた時に、うつされちゃったんですかね;
三途の川って。。。よかった~、戻ってきてくれて★
良くなるまでゆっくり休んで下さいね!
お気持ちをお察し申し上げます。
本当に大変でしたね。
まだまだ気が許せません。
くれぐれも気を付けて下さい。
お大事に!
今は良くなったんですか?
三途の川・・・怖いです。
渡る前に気づいて良かったですよ~^^
怖いですね^^;
早く元気になって下さいね♪
インフルエンザですか?!
大丈夫ですか?
って、大丈夫なわけないですよね・・・orz
三途の川、渡らなくて良かったですね(ホッ
最後にポチッと♪
無事目覚められたことはラッキーでしたね( ̄∀ ̄;)汗
もし三途の川を渡ってしまっていたら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
恐ろしいですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・